 
    
    みなさんは、「あなたにとって、理想の姿は?」と聞かれて、すぐに答えられますか?
    先日、マーケティングの勉強会に参加しました。
    「あるべき姿」を描き、現在の状況からそこへ到達するためのロードマップを描くとやるべきことが見えてくる、という演習が印象的でした。
    実は3年前の創業時点に描いたものはあるのですが、そのままではフィットしないことに気付いたのです。
    そこで、あらためて描いてみようと着手しました!
    その際、「当社のお客さまにどうなって欲しいのか、どこを目指して欲しいのか?」が重要であると強く感じました。
    どのようなサービスを提供して実績をつくるのか?を考える際に欠かせないステップです。
    あらためて、「お客さまのベストプラクティス」のイメージを整理したいと考えています。
    例えば・・・
    オフィス業務の生産性をアップして、残業削減。
    ミスやトラブルも減って、顧客サービスもアップ。
    社員の創意工夫でそれを実現し、モチベーションもアップ。
    組織の活性化を実現する上向きのスパイラルで、新しいサービスの創造、イノベーションへ向かう・・・
    まだまだあると思いますが、このようなイメージをさらに具体化し、お客さまの理想を実現することを通じて当社の事業が発展できれば、と考えています。
    #オフィス業務生産性

コメントをお書きください