ノウハウを学び、ツールがそろったところで、実際に人が集まり、共通の目標に向かって協力しあいながら活動を開始する必要があります。
一方で、日常業務を行いながらあらたな任務を遂行していくことは容易ではありません。
クライアント様の方針、ニーズを実現するために、専門家の立場から、ミーティングのファシリテーター等の形でプロジェクトの立ち上げをお手伝いします。
一旦進み出した改善プロジェクトも、その途上ではさまざまな問題に遭遇するものです。
知識として学んだことが実務の中で十分に活用できない、ツールの使い方が難しい、当初は認識できていなかった当らたな問題を発見したなどの問題の解決には相応のエネルギーを要します。
また、これらの問題への適切に対応できないと、改善プロジェクトが停滞し、当初の目的を達成できないことにもなりかねません。
弊社はミーティングでのファシリテーター、アドバイザーとして、また新たな問題に対する原因分析や対策立案に関してお手伝いします。
1. お気軽にご相談ください(初回無料)
↓
2. 費用をお見積りし、守秘義務契約を締結します
↓
3. 職階層別、領域別などの切り口でのヒアリングを含め、貴社の現状を調査します
↓
4. 現状分析結果を踏まえ、改善のためのプログラムをご提案します
↓
5. 改善に必要なノウハウ、スキルに関する研修を実施します
↓
6. 貴社の改善プロジェクト立ち上げを、サポートします
↓
7. プロジェクト運営の過程で浮上する問題の解決をサポートします
↓
8. 改善状況の評価および組織内定着化をサポートします